WEBディレクター(制作室所属)
仕事内容
業務内容 | ・主にWEBディレクターとして、社内・外と連携した制作に関するディレクション業務に携わっていただきます。
【業務詳細】 ・WEBサイト制作関連の進捗管理、スケジューリング ・制作物のクオリティコントロール ・デザイナーやエンジニアへの制作指示 ・GoogleAnalytics等を使ったアクセス分析、検証、改善案の提案 ・課題のヒアリング、それに応じた簡易的なUI/UX設計 ・提案書や設計資料の作成 ・WEBサイトの企画および仕様策定 ・ワイヤーフレーム作成 ・WEBサイトの画面フローやUX設計
▼主なWEBサイト制作案件 ・マーケティング施策用サイト(ランディングページ制作、キャンペーンページ制作、バイラル施策等) ・CMSを利用した記事投稿等の機能がある運用サイトの制作、改修
▼過去の製作例 ・モンスト5周年特設サイト ・XFLAG DICTIONARY ・モンスターストライク公式サイト ・ファイトリーグ公式サイト |
この仕事の魅力 | ・担当したウェブサイトを非常に多くのユーザーに見ていただけます。 ・大規模の中で全体の流れを知りつつ業務に取り組めるので経験や知識、実績を蓄積できます。 ・事業を運用する方達やマーケティングを専門とする方達と近い距離感でコミュニケーションをとることが多いので、より案件の上流では何が考えられてるのかに触れる機会も多く視野が広げることができます。 |
求めるスキル
必須スキル・経験 | ・要件定義、ワイヤーフレーム作成、進行管理経験 ・toC向けのサービスでウェブディレクションを担当した経験 ・ウェブサイトの企画、仕様書策定を担当した経験 |
歓迎スキル・経験 | ・ウェブ以外でのクリエイティブのディレクション経験がある人 ・クリエイターをチームとしてまとめられる人 ・企画書や提案書などドキュメント作成ができる人 ・他部署との連携、折衝等を柔軟に対応できる人 ・施策オーナーの要望をまとめ、具現化できる人 |
活躍できる人物像 | ・事業への理解を深められる人 ・柔軟性をもってクイックに行動できる人 ・自ら率先して物事を解決する人 ・UI改善提案など積極的に意見できる人 ・最先端技術などへの感度が高い人 ・コミュニケーション能力が高い人 |
その他募集要項
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
給与 | 想定年収 5,460,000円~8,400,000円 想定月給 390,000円~600,000円 (月給の内訳) 基本給 297,080円~457,080円(ライフプラン手当を含む) 職務給 92,920円~142,920円
※給与に関する補足情報はこちらをご覧ください。 |
給与改定 | 年2回(5月、11月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
勤務地 | 下記いずれかの事業所(地図)にて就業予定となります。 ※事業所の決定は入社日時点の配属先になります ・東京都渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー5F~8F ・東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト5F~7F ・東京都渋谷区渋谷2-12-4 ネクストサイト渋谷ビル2F~4F |
勤務時間 | 所定労働時間10:00~19:00 ※フレックスタイム制度あり、休憩1時間 (コアタイム 10:00~15:00/フレキシブルタイム 6:00~10:00, 15:00~22:00)
|
福利厚生 | 住宅手当、交通費支給、ランチ代サポート、ドリンクバー完備、懇親会補助、予防接種、健保組合の提携機関にて優遇制度あり、iTunes Card/Google Playカード購入補助 |
各種制度 | ミクシィ・キャリア・チャレンジ(社内公募)制度、従業員持株会制度、企業型確定拠出年金制度、育児休業制度、介護休業制度、病児保育&ベビーシッター補助制度、社内カフェ(BYRONBAY COFFEE)、マッサージルーム「クローバー」など |
各種保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災、団体生命保険 |
休日・休暇 | 完全週休2日制 (土曜・日曜)、祝日
※年間休日123日 年次有給休暇 (初年度10日)、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇、生理休暇、裁判員休暇、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇 |
募集者の氏名又は名称 | 株式会社ミクシィ |
ご応募について
株式会社ミクシィは、採用にかかわるエントリー情報の管理を「パーソル プロセス&テクノロジー株式会社」に委託しております。「この職種に応募する」をクリックすると、パーソル プロセス&テクノロジー株式会社が運営するサイトに遷移します。個人情報の取り扱いについてをご確認いただき、同意の上、エントリーください。
応募する
募集職種一覧に戻る